Quantcast
Channel: スポーツナビ+ タグ:小林賢司
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8

契約更改①

$
0
0
オリックスも契約更改始まりました!! 1日に行われた選手は以下の通りです。山田修義甲斐拓哉丹羽将弥山崎正貴小林賢司柴田亮輔梶本達哉 オリックスの契約更改が1日、始まった。高卒新人で1試合に先発した山田修義は40万円増の540万円でサイン。登板後は左ひじを痛めて離脱しただけに「一年間投げられる体づくりをしたい。(同い年で阪神の)秋山以上に来年は投げたい」と話した。 3年目で1軍初登板を果たした山崎正は30万円増の550万円で更改。今季リーグ本塁打王のT-岡田は6日、最多勝の金子千は10日に交渉に臨む予定。(金額は推定)(サンスポ)続いて選手のコメントです。山田修義「今シーズンは目標としていた一軍での登板は達成できましたが、ケガをしてしまいシーズンを通して投げられなかったのが残念でした。来シーズンは1年間通して投げられるように、しっかり体作りを行ないたいと思います。今後については、一軍でも自分のテンポで投球ができるように調整し、結果を残していきたいと思います。」. .甲斐拓哉「今シーズンは、春のキャンプでケガをしたのが残念でした。来シーズンに向けては、11月に行なわれた秋のキャンプに参加して自分自身もプラスとなりました。来シーズンは勝負の年になりますので、オフシーズンも下半身を中心としたトレーニングを行ない、1月からは投げ込みができるように調整していきたいと思います。」 . .丹羽将弥「今シーズンは出場した試合数は増えましたが、シーズンを通して安定感に課題が残るシーズンとなりました。来シーズンについては、打撃を中心に改善していくことで、スタメンで出場する試合数を増やして活躍していきたいと思います。オフシーズンは来シーズンに向けて他の選手よりも多くバット振って、トレーニングをしていきたいと思います。」 . .山崎正貴「今シーズンは、寝る時にボールを握りながら試合のイメージをしてトレーニングを行なうなど、精神面の強化をしました。結果として、ファームでの投球イニングが増えた点は成長したと思います。今シーズンは一軍のマウンドに上がれたことも大きな励みとなりました。来シーズンは先発のマウンドに上がることが目標で、一軍での登板回数も増やしていけるようにがんばりたいと思います。」 . .小林賢司「今シーズンは登板機会がなくて残念なシーズンとなりました。来シーズンは強い決意をもって臨みたいと思いますが、オフシーズンは焦らずに調整していきたいと思います。」 . .柴田亮輔「今シーズンはバッティングの向上と守備のイージーミスをなくすことを念頭においてプレーしてきましたが、一軍での出場機会がなくて残念でした。秋季キャンプに参加したことは自分にとってプラスになりましたので、来年こそは一軍でプレーをしたいと思います。」 . .梶本達哉「今シーズンはファームで1年間投げたことは良い結果となりましたが、一軍での登板の機会がなかったことについては残念でした。シーズン中に日本代表としてインターコンチネンタルカップに参加できたことは自分自信にとってプラスの経験となりました。オフシーズンは下半身を中心にトレーニングして、来シーズンは一軍でチームに貢献できるよう、がんばりたいと思います。」 . .初日は保留者無しで終了しました。全員成績通りの金額で良い感じやと思います。これからも契約更改が行われたら書きたいと思います。テスト前なので短いです(笑)以上です☆

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8

Trending Articles